top of page
  • Line
  • Instagram
illustkun-03064-troubled-boy.png

練習しても、なかなか上達しない...

毎日練習しているが、なかなか上達しない。個別に細かなアドバイスや指導もなく、ただ試合をしているだけで大丈夫...?

kodomo_hatena_onnanoko.png

何を練習すればいいかわからない...

自分の苦手なことや課題はわかっているが、それを解決していくために何をすればいいかわからない...きっかけが欲しい...

question_gimon_shufu_4893.png

もっと楽しくバスケをしてもらいたい...

子どもにどんなアドバイスしてあげたり、支援してあげればいいかわからない...できれば、バスケの専門の指導者にアドバイスもらいたい...

Image by Abhishek Chandra

そのお悩み...シグマ

「出張指導」にお任せください!

出張指導とは?

バスケットボールの指導を専門的に勉強しているSIGMAがご依頼頂いた皆様のもとへ直接伺って指導を行うサービスです!

ミニバスや部活動・クラブチームのみならず、個人指導として地域の体育館やご家庭にあるリングなど、あらゆる指導現場に対応いたします。

ぜひお気軽にご連絡ください!

料金について

料金につきましては、事務局までお問い合わせください。

実際のご依頼事例

事例1|ミニバス男子チーム(チーム指導)

チームの指導者の方がお仕事が忙しく、平日の練習に途中からしか来れないので、1時間でもいいので基礎・基本の練習を指導してもらいたいというご依頼内容でした。

ウォーミングアップからゲームの時間までをチームのコーチと協力体制を組みながらの指導を行なっています。

事例3|中学女子バスケ部(チーム指導)

中学校の部活動と連携

​部活動の支援活動として、通常とは違い顧問の先生と連携して、継続的な成長を目指し技術・戦術面での指導の分担をおこなっております。

事例5|小学生女子1名(パーソナル指導)

​小学2年生の女の子をマンツーマン指導

休日の自主練習に伺って、より質の高い・効率的で充実した時間を提供するべく練習していきました!

事例2|ミニバス女子チーム(チーム指導)

ミニバスを毎月1回、定期的に指導

チームでの課題を整理して、HCが解決する領域と、PROSPEXが貢献できる部分で役割を分けて、チームの進む方針へのご支援としてご依頼をいただいております。

事例4|高校男子バスケ部(チーム指導)

高校の男子バスケ部のシュート指導のご依頼でした!

試合前の重要な時期に最後に徹底してシューティングを打ち込むための考え方、シューティングメニューの提供をさせていただきました!

事例6|小学生女子(グループ指導)

チームの有志のメンバーが集まりご依頼をいただきました。

​バスケットボールの技術や個人の課題を洗い出して、今後の練習課題やテーマをご提供させていただいております。

掲載の記事・写真などの無断複製・転載などを禁じます。

©️PROSPEX Basketball Academy, 2020.  All Rights Reserved

bottom of page